1泊2日ブダペスト観光モデルコース

目次

ブダペスト旅行の基本情報

短い日程でもぎゅっと楽しめる旅になるように、家族でまわった内容をまとめています。

項目内容
旅行日程2025年5月24日〜25日(1泊2日)
フライト
  • フランクフルト ⇄ ブダペスト
  • 行き:7:05発 → 8:40着
  • 帰り:19:05発 → 20:50着
人数大人2名+子ども2名
総費用$1,211.61
宿泊インターコンチネンタル ブダペスト($677.98/1泊2日)

Day1:ドナウ川沿い → 国会議事堂 → 英雄広場 → セーチェニ温泉

ホテルチェックインとドナウ川沿い散策

ホテルに到着したらまずインターコンチネンタル ブダペストにチェックイン。窓からはドナウ川がきらきら。11時前には外へ出て、川沿いを歩いて国会議事堂へ向かいました。

ランチ:名物フォアグラを堪能

お昼はブダペスト名物のフォアグラ料理。ご飯とパスタでお腹いっぱい。観光客でにぎやかなお店でした。

フォアグラご飯 フォアグラ料理(ご飯)

フォアグラパスタ フォアグラ料理(パスタ)

地下鉄で英雄広場へ(Apple Pay対応)

地下鉄はiPhoneのApple Payでタッチ決済。切符を買わなくてもOKで、子連れにもありがたいスムーズさ。英雄広場では軍のイベントに出会えて、ちょっと特別な体験になりました。

セーチェニ温泉でリラックス

セーチェニ温泉では水着を着て子どもも一緒に屋外プール。大人エリアも充実で、家族みんなでほっと一息。

ディナー:フォアグラ&鴨のコンフィ

夜は街中のレストランへ。定番のフォアグラに加えて鴨のコンフィも注文。ハンガリーらしい濃厚な味に大満足でした。

フォアグラの前菜 夕食:フォアグラ

鴨のコンフィ 夕食:鴨のコンフィ


Day2:鎖橋を渡ってブダ地区散策 → 帰路

ブダ地区の歴史的街並みを歩く

お昼前に起きて、セーチェニ鎖橋を渡ってブダ地区へ。建築群を眺めながら歩くだけでも、十分雰囲気を楽しめました。

空港へ移動してフランクフルトへ

15:30頃に空港へ移動。19:05発の便で20:50にフランクフルト到着。


まとめ:短期でも満足度の高いブダペスト

  • 都市規模:1泊2日でも主要スポットを満喫できる。
  • グルメ:フォアグラと鴨料理は絶対食べたい!
  • 温泉体験:セーチェニ温泉は子連れOKで安心。
  • 移動:地下鉄はApple Pay対応で快適。

ブダペスト旅行Tips

  • レストラン:人気店は予約がベター。
  • 温泉持ち物:水着・タオル・サンダルを忘れずに。
  • 撮影タイミング:英雄広場は午前〜昼過ぎがベスト。
  • 子連れメモ:集合スポットを決めておくと安心。

Apple Payで移動ラクラク&温泉には水着を持参してね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅好きの会社員。旅行記だけでなく、家計や子育て、日常をちょっと便利にするライフハックもシェアしています。等身大の体験談から、暮らしに役立つ情報をまとめています。

目次